2012年5月21日 金環日食 メニュー2012年、九州南部から四国,近畿,関東,東北南部を中心とした広い範囲で金環日食が見られます。 このページでは、この日食に関する情報を随時掲載致します。
金環日食の局地予報(世界)
金環日食の局地予報(国内) (更新 2011. 1. 5)
金環日食の局地予報(鹿児島) (更新 2011. 1. 5)
金環日食の予報図 食分と現象時刻図 (日本付近,鹿児島) (更新 2011.10.7)
21世紀に起こる金環日食と皆既日食の一覧
なぜなに? 日食 Q&A
金環日食を観察しよう (掲載 2011. 5.12)
日食を安全に観察するために(文科省通知/日本天文協議会,(財)日本眼科学会,(社)日本眼科医会 /PDF:533kB) (掲載 2012. 2. 8)
鹿児島県内、金環日食に関する催し物開催施設 (掲載 2012. 2. 19)
日食に関連する話題
天岩戸(あまのいわと)神話 (掲載 2009. 1. 6)
皆既日食と相対性理論 (掲載 2009. 3. 8)
金環日食と鹿児島の歴史 (面高俊宏(鹿児島大学教授) 寄稿/掲載 2011. 6. 3)
意外と知られていない金環と皆既の食分 (更新 2011. 6.17)
日食 画像・映像集 (更新 2011. 6.23)
関連のページ
企画展示 「金環日食展〜星たちのかくれんぼ〜」
関連のサイトとニュース
せんだい宇宙館/2009年 7月22日 皆既日食メニュー
国立天文台/ 2012年5月21日金環日食の情報
2012年金環日食日本員会
アストロアーツ/ 金環日食2012
金環日食限界線共同観測プロジェクト![]() |
![]() |
| ホームへ戻る | NEWSメニューへ戻る |