パンスターズ彗星(C/2011 L4)(2)  2013年3月16日〜撮影の画像集 (更新:2013.3.23)
パンスターズ彗星(C/2011 L4)は、2011年6月6日 ハワイ マウイ島の パンスターズプロジェクト 口径1.8m 望遠鏡により発見された新天体です。 パンスターズプロジェクトとは、ハワイ大学を中心とした、太陽系内の小天体の探索を目的とする研究チームです。
2013年3月に大彗星に成長すると期待されました。彗星は1等級ほどには明るくなりましたが、薄明の空と低空の影響で、肉眼で観察することは難しいものでした。 双眼鏡での観察では、みごとな姿を見せてくれました。

(1) 2013年2月12日〜3月15日 撮影の画像集
(2) 2013年3月16日〜 撮影の画像集

関連のサイト
国立天文台 パンスターズ彗星
アストロアーツ 【特集】パンスターズ彗星
日本天文協議会 パンスターズ彗星を見つけようキャンペーン

関連のページ
  3月中旬〜 パンスターズ彗星が明るくなる
  2013.3.12〜4.7 「パンスターズ彗星」を観察しよう」



3月21日 パンスターズ彗星(1)

眼視での観察では明らかに暗くなってきました。手持ちの双眼鏡では探すのが困難です。 一方で、彗星の沈む時間が遅くなって、背景の星も写るようになってきました。

撮影日時:2013年3月21日 19時14〜15分 露出4秒 9フレームコンポジット
望 遠 鏡: 口径15cm F8(fl=1200mm)屈折 直焦点
カ メ ラ: Canon EOS 60D,ISO 800
撮 影 地: 薩摩川内市せんだい宇宙館
撮 影 者: 早水勉(せんだい宇宙館)


3月21日 パンスターズ彗星(2)

撮影日時:2013年3月21日 19時16〜17分 露出1秒 7フレームコンポジット
望 遠 鏡: ペンタックス100SDUFII(D=100mm,fl=400mm,F4) 直焦点
カ メ ラ: Canon EOS 60D,ISO 800
撮 影 地: 薩摩川内市せんだい宇宙館
撮 影 者: 早水勉(せんだい宇宙館)



3月16日 パンスターズ彗星(1)

日没後の地平高度もすこしづつ高くなりましたが、彗星の明るさは徐々に暗くなっているようです。 双眼鏡や望遠鏡を使えば、これからもまだまだ楽しむことができます。

撮影日時:2013年3月16日 19時11〜12分 露出1秒 13フレームコンポジット
望 遠 鏡: ペンタックス100SDUFII(D=100mm,fl=400mm,F4) 直焦点
カ メ ラ: Canon EOS 60D,ISO 800
撮 影 地: 薩摩川内市せんだい宇宙館
撮 影 者: 早水勉(せんだい宇宙館)


3月16日 パンスターズ彗星(2)

カメラレンズのセミ望遠で、川内市街地の夜景と一緒に撮影しました。 彗星は随分小さいです。どこにいるか分かりますか?

撮影日時:2013年3月16日 19時10〜11分 露出4秒 8フレームコンポジット,トリミング
カ メ ラ: Canon EOS 60Da,ISO 800
レ ン ズ: 250mm->50mm F5.6
撮 影 地: 薩摩川内市せんだい宇宙館
撮 影 者: 早水勉(せんだい宇宙館)


ホームへ戻るギャラリーへ戻る
ホームへ戻るギャラリーへ戻る