暗黒星雲(LDN1622)とバーナードループ
オリオン座北東部の賑やかなエリアです。暗黒星雲とは光を発しない星間物質の領域で、背景の星空を隠すために、 穴が開いたように真っ黒に写ります。この写真では、画面上側にある黒い部分が暗黒星雲(LDN1622)です。
バーナードループは、オリオン座の東側半分をループ状に取り囲む大きな散光星雲で、水素の放つ赤い色をしています。 この画像では、そのループの一部の濃い部分を切り取ったように撮影しました。暗黒星雲,バーナードループとも、 肉眼で見ることはできません。
この付近は冬の天の川の中にあって、微光星の他にも 星団や、光を発しない暗黒星雲 も多く表情豊かな領域です。

暗黒星雲(LDN1622)とバーナードループ

冨満さんのコメントより
今年に入ってようやく撮れた画像です。Haも使いたいところでしたが、あえてLRGBにして自然な感じにしたつもりです。

撮影日時:2011年1月7日21時〜 L:R:G:B=175:25:21:20分
鏡 筒  :BORG77ED2+F4DG
カメラ :Atik383L+
フィルター:AstrodonGen2 LRGB
撮影者:冨満和広(鹿児島県天体写真協会)



ホームへ戻るギャラリーへ戻る
ホームへ戻るギャラリーへ戻る