2007.09.02 S-520-23号ロケット 人工発光雲実験

2007年9月2日 19時20分 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、内之浦宇宙空間観測所から、S-520-23号ロケットを打上げました。 このロケット打ち上げは、超高層大気の観測実験WIND (Wind measurement for Ionized and Neutral atmospheric Dynamics study) で、北海道大学・高知工科大学・東北大学・京都大学他の共同で、さらに米国や台湾の研究者が加わって実施されたものです。
ロケットには、超高層大気の測定器類とともにビーコン送信機とリチウム蒸気の放出機構が搭載されていました。 夕暮れの空に、リチウム蒸気の発する赤い妖艶な雲が、西日本一帯で観測されました。
せんだい宇宙館は、地上観測点のひとつとしてこの実験に協力しました。

関連のニュース
オーロラ出現!? S-520-23号ロケット実験を観察しよう

関連のリンク
高知工科大学宇宙に輝く特大花火を見てみよう! 〜WINDロケット実験〜
アストロアーツ ニュース「赤く発光する人工雲を見よう! S-520-23号ロケット実験」
※ これらのサイトでは、「宇宙花火」と表現されています。



人工発光雲 組み写真

伊藤敏彦さんのコメントより
当日、三重県は天候が悪く、私自身も完全に気を抜いていました。 津の知人より電話があり、「奈良方面は晴れている」と誘われました。
道中大変な雨で「無駄足?」と思いましたが、天理付近は晴れています。 撮影地を探し出し、カメラをセットしたものの、ピント合わせや撮影スケジュールの入力で時間をとられ 知人の「もう打ち上げたよ、そろそろ放出!」との声に大あわて。 しかし、貧血になる位ヤブ蚊に食われているのも物ともせず、撮影出来ました。
意外に明るく、大きかったのと、変化の激しかったのには驚きました。

撮影日時:2007年9月2日
機 材 :Canon Eos Kiss Digital IR改造機 EF50mm F=1.4 開放 ISO=100 RAW画像 固定撮影
撮影地:名阪国道高峯PAすぐ下(奈良市米谷町)
 34°36'52"N 135°53'06"E(うおっちずより、世界測地系)
 19:26:13〜19:27:28まで11秒露出 その後は5〜6秒露出
撮影者:伊藤敏彦(三重県鈴鹿市)







人工発光雲

朝戸末男さんのコメントより
沖永良部から 和泊スタークラブ 朝戸です。
予定の時刻になり 東北東の空に赤々と光る光雲に 集まったメンバーと子どもたち家族ともども歓声をあげて見ていました。  結構長時間光っていましたね。 5秒間隔で一部始終 写真撮影しました。
市内に出張中のメンバーからは打ち上げロケットの光跡も見え すばらしかったとの電話もありました。
ちょうど光雲に重なって星が写っています。

撮影日時:2007年9月2日 発光開始から20秒間隔のコマを掲載
撮影地 鹿児島県沖永良部島
撮影者 朝戸末男(和泊スタークラブ)








人工発光雲

隈元俊一さんのコメントより
人工発光雲実験の画像を送ります。露出はすべて3秒です。 時間とともに拡散していくのがよく分かりました。

撮影日時:2007年9月2日 時刻は画像に記入
カメラ NiIkon D70 ISO800に設定
レンズ Ai nikkor 50mm F1.4 絞りF1.4
撮影地 鹿児島県鹿屋市輝北町下百引
撮影者 隈元俊一(鹿児島県天体写真協会)




人工発光雲

吉見昭文さんのコメントより
WINDロケットの人工雲はよく見えましたね。 ざっと組写真を作りましたのでお送りします。 それにしてもあっと言う間でした。

撮影日時:2007年9月2日
露出:5秒(固定)
レンズ:EF35〜135mmF4〜5.6 35mmF4.5
カメラ:EOS KissDigitalX seo-sp2(ISO800)
撮影地:鹿児島県鹿児島市寺山
撮影者:吉見昭文(鹿児島県天体写真協会)




人工発光雲 19h26m13s


人工発光雲 19h26m28s


人工発光雲 19h26m43s

佐伯和久さんのコメントより
開聞岳と・・・という構図で狙おうと思ったのですが、現地に行ってみると雲が多く、急いで晴れてそうな川辺の方へ戻りました。
打ち上げ10分前に撮影地を探し、ビデオセットがあったので打ち上げは写真に撮ることができませんでした。 しかし無事見れて良かったです。

撮影日時:2007年9月2日
カメラ:キャノンEOS KISSDX改
レンズ:Nikon 35mm F2
撮影地:川辺(東経130d22'37" 北緯31d23'12")
撮影者:佐伯和久(鹿児島県天体写真協会)



人工発光雲実験

森永成一さんのコメントより
ロケット本体の写真は露出オーバーになったのでかなり補正しています。

撮影日時:2007年9月2日 右上:19時25分頃から9秒/左下:19時26分頃から3秒/右下:19時31分頃から20秒
カメラ:ペンタックス istD DA14mm F2.8を 4 まで絞る,ISO 400
撮影地:鹿児島市与次郎ヶ浜長水路前
撮影者:森永成一(鹿児島県天文協会)




S-520-23 ロケットの光跡


リチウムによる発光雲

撮影日時:2007年9月2日 19時20〜30分
カメラ:キャノン EOS20Da ISO 800設定
レンズ:17mm F4(画像はトリミングしています)
撮影地:せんだい宇宙館
撮影者:早水勉



ホームへ戻るギャラリーへ戻る
ホームへ戻るギャラリーへ戻る