Eventロゴ
クリックするとPDFファイル(1.4MB)で詳細をご覧になれます。


さわれる隕石が登場!
11月より「さわれる隕石」が展示室に登場しました! この隕石は、アルゼンチンで見つかった鉄隕石で、「カンポ・デル・シエロ隕石」 と呼ばれる隕石のひとつです。本物の隕石にじかにさわれる滅多にないチャンスです。ぜひ展示期間(2014年2月2日まで)にお越し下さい。

※ この展示は、山田義弘様(東亜天文学会理事長)のご厚意によるものです。


わくわくと不思議がいっぱいの展示が盛りだくさん
[ しってる?小惑星展 ] エリア小惑星"川内大綱" コーナー
隕石パズルコーナー小惑星に関する解説パネル
必見! 薩摩隕石キャニオン・ディアブロ隕石(米国/アリゾナ)
(鹿児島県立博物館 所蔵)
このたび、「小惑星Sendaiotsuna(川内大綱)」が誕生しました。 小惑星の一つに学名として国際天文学連合の審査を経て登録されたのです。
小惑星とは、太陽系の一員ですが惑星とは呼べない小さな天体です。 1801年に最初の小惑星ケレス(※1)が発見されて以来、現在までに36万個(※2)ものの小惑星が新たに発見されています。 「川内大綱」の命名を機に、こんなに沢山ある天体なのに日頃は注目されることの少ない小惑星を、正しく学ぶための企画展を催しました。 見て触って参加して、どうぞご一緒に壮大な大宇宙を体感してみませんか。

※1:現在では「準惑星」に分類されています。
※2:2013年5月現在

※ 薩摩隕石とキャニオンディアブロ隕石の展示は、鹿児島県立博物館所蔵品を借用しています。


関連のニュース
2013.10.27 平成25年の大綱と小惑星命名記念法被を展示
2013.08.30 小惑星川内大綱 命名記念額が到着
2013.07.22 小惑星(9628)Sendaiotsuna(川内大綱)誕生

■せんだい宇宙館■
お問合せ先 〒895-0005 鹿児島県川内市永利町2133番地6 寺山いこいの広場地内
TEL:0996(31)4477 / FAX:0996(29)2112
ご入館料 大人:500円,小中学生:300円


EVENTメニューへ戻る
EVENTメニューへ戻る