C/2006M4 スワン彗星

太陽観測衛星SOHO の搭載する SWAN 検出器公開画像から、2006年6月に見つかった新彗星です。 SOHO は、ヨーロッパ宇宙機関(ESA)と NASA が共同で打ち上げた人工衛星です。 SWAN の画像は公開されていて、その画像の中から、アメリカのR. D. Matson氏と オーストラリアのM. Mattiazzo氏がそれぞれ独立に発見しました。
発見後の起動計算と観測から、10月には夕方の北東の低空で 7等級まで明るくなるものと予想されていましたが、 10月下旬には予報を大きく上回る4等級まで成長しました。


2006.10.28 スワン彗星1

2006.10.28 C/2006M4 スワン彗星 1

2006.10.28 スワン彗星2

2006.10.28 C/2006M4 スワン彗星 2

中村憲志さんのコメントより
久しぶりに星を見にいってきました。 今 SWAN彗星が夕方見えるということで、西側の開けている 川内と串木野の境にある平原山に行ってきました。
ファインダーで見ると、かなり明るく見えましたが、 月明かりの影響か肉眼では見ることができませんでした。

撮影日:2006年10月28日
撮影データは画像に記載
撮影地:鹿児島県薩摩川内市平原山
撮影者:中村憲志(鹿児島県薩摩川内市)


2006.9.27 スワン彗星

2006.9.27 C/2006M4 スワン彗星

松下優さんのコメントより
山陰に入るのを気にするあまり、フレーミングをミスしてしまいました。 (画面上のすぐ外にM13があった・・・) 中央集光が強くM13より明らかに明るかったです。尾は淡いため7倍50mm双眼鏡では確認 できませんでした。

撮影日:2006年10月27日 19h54m 90s露出
カメラ:Canon EOS Kiaa Digital ISO800設定
レンズ:EF70-200mmF4L(200mm)
赤道儀:スカイメモQ改
撮影地:那須高原
撮影者:松下優(鹿児島県天体写真協会)


2006.10.27 スワン彗星

2006.10.27 C/2006M4 スワン彗星

田名瀬良一さんのコメントより
スワン彗星が大化けしました。当初、最も増光した時でも7等台と予想されていましたが、26日、27日の時点で 明らかに4等台まで明るくなっています。双眼鏡(20×80)では視野いっぱいに尾が伸びているのが 確認できました。肉眼でも、ほんの微かに見えました。感激!!

撮影日:2006年10月27日 18h29m〜18h45m 2分露光×8枚
望遠鏡:タカハシε-180ED
赤道儀:EM200 Temma2
カメラ:Nikon D200 ISO800
撮影地:三重県伊賀市西湯舟
撮影者:田名瀬良一(三重県伊賀市)


2006.10.06 スワン彗星

2006.10.06 C/2006M4 スワン彗星

10月6日現在、予報よりも明るい6等級で観測されています。

佐伯和久さんのコメントより
今朝は透明度が良く、彗星と同高度の星々が肉眼で見えていました。 そのためか彗星の尾を写すことができました。

撮影日:2006年10月6日 05h02m〜 1分30秒露出×4枚
機 材 :ビクセンR200SS+ニコンD70(ISO1600)
撮影者:佐伯和久(鹿児島県天体写真協会)


2006.9.19 スワン彗星

2006.9.19 C/2006M4 スワン彗星

佐伯和久さんのコメントより
明け方に見え始めたSWAN彗星です。 薄明開始時でも3度ほどしかなく、雲が切れるのを待っていたら すっかり明るくなってました。難物でしたがなんとか撮影できました。

撮影日:2006年9月19日
撮影者:佐伯和久(鹿児島県天体写真協会)



ホームへ戻るギャラリーへ戻る
ホームへ戻るギャラリーへ戻る