newsロゴ

2001.08.16 「薩摩いん石」が鹿児島県立博物館に里帰り


 1886年10月26日、鹿児島県菱刈町および大口市付近に轟音と共にシャワーのような いん石の雨が降り注ぎました。これが「薩摩いん石」です。薩摩いん石は、日本国内で回収された いん石としては、3番目の重量となるたいへんに大規模なものでしたが、それらの多くが海外に流出して しまいました。現存する薩摩いん石の最大の破片は、イギリス大英博物館の 28.8kg のものです。
 鹿児島県立博物館では、ニューヨークの米国自然誌博物館で9kgほど所蔵していた薩摩いん石の 一部を、鉱物科学研究所(東京)を経て入手されました。入手したいん石の破片は、528g で、コンドライト (球粒いん石)L6 という種類です。かつて鹿児島県に落下した大いん石の里帰りとなり、 県内の天文関係者にとってはビッグニュースとなりました。
 この薩摩いん石入手には、県立博物館 成尾英仁先生が主にご尽力されました。 成尾先生には、「いん石の種類としては、もっとも一般的なものです。鹿児島県にもこんなに 大きないん石の落下したことを知ってもらいたい」とお話頂けました。
 薩摩いん石は、現在県立博物館で一般公開されています。

日本に落下したいん石の回収重量ベスト10
順位落下年月日名 称落下地回収重量備考
1885発見田上滋賀県大津市田上山174 kg鉄いん石
1850.06.12気仙岩手県陸前高田市気仙町135 kg 
1886.10.26薩摩鹿児島県大口市及び伊佐郡46.5 kg 
1890発見白萩富山県中新川郡上市町33.6 kg鉄いん石
1837.07.13米納津新潟県西蒲原郡吉田町31.6 kg 
1866.06.07曽根京都府船井郡丹波町17.1 kg 
1882.03.19福富佐賀県杵島郡福富町16.8 kg 
1741.07.08小城佐賀県小城郡小城町14.4 kg 
1909.07.24美濃岐阜県岐阜市 他14.3 kg 
101986.07.29国分寺香川県綾歌郡国分寺町及び坂出市11.5 kg 
天文年鑑2001年版(誠文堂新光社)より


NEWSメニューへ戻る
NEWSメニューへ戻る