

2001.06.23 火星が地球に接近中
今年(2001年)の6月22日には、2年2ヶ月ぶりに火星が接近し観測の絶好の時期を迎えました。
今回の接近はたいへん条件がよく、地球からの距離が 6734万kmまで近づきます。これは、1988年以来の
ことです。
さそり座といて座の境界あたり、一際明るく輝く赤い星、これが火星です。この機会にぜひ観察してみましょう。
次回の接近は、2003年8月まで待つことになりますが、この時は極めて条件のよい大接近となります。
火星のクローズアップ画像(JPG:25k+24k+31k) 橋口 隆(せんだい宇宙館館長)
2001年最接近前の火星 4態(JPG:8k+45k+43k+8K) 松下 優 様(鹿児島市)

NEWSメニューへ戻る