シリウスとカノープス
全天で最も明るい恒星シリウスと、2番目に明るいカノープスを同一写野で収めました。 シリウスは おおいぬ座の一等星で、冬の代表的な星座のひとつです。 カノープスは りゅうこつ座にありますが、南に極めて低いため、日本から全容を見ることは困難です。

シリウスとカノープス

佐伯和久さんのコメントより
全天で1番明るい“シリウス”と2番目に明るい“カノープス”を写してみました。 カノープスは、鹿児島では約5度の高さに見えますが、東京では約2度と北に行くほど 昇る高さが低くなります。東北以北では地平線上に姿を見せません。 中国ではこの星を「南極老人星」と呼んで、見ることができたら長生きできる星とされていました。

2004年12月 7日 01時55分〜
露出10分の画像を2枚コンポジット
ニコンD70+ニコン24mmF2(絞りF2.8)
撮影地:枕崎市
撮影者:佐伯和久(鹿児島県天体写真協会)