ニュース/ 2大彗星がやってくる
イベント/ 彗星を見よう
6月4日 ニート彗星(C/2001Q4)
松下 優さんのコメントより
6月としては珍しく透明度に恵まれ、満月が昇ってくる直前
に撮影しました。中央集光はあるのですが、ダストの尾が
かなり淡くなってしまいました。
撮影日時:2004.6.4 20h51m-21h00m
望遠鏡:FL-70S(レデューサー使用F5.4)
カメラ:EOSKissDigital
赤道儀:タカハシ90S
露出:90s 6枚コンポジット、レベル調整
撮影地:茨城県守谷市
6月4日 ニート彗星(C/2001Q4)
森永成一さんのコメントより
リニア彗星は2月10日以来, ニート彗星は5月6日以来の撮影となりました。
カメラを車内に置いていた影響で熱を持っており, ノイズがひどい画像になりました。
こうゆうときはダーク補正をしたらよくなるのかな?と思うことでした。
また, 感度は今までの撮影とおなじ800だったのですが下げるべきだと思いました。
冷却CCDがうらやましいです。
7×42の双眼鏡でみた感じとしては
リニア彗星は存在がわかる程度で, ニート彗星は小さくはなったものの比較的ハッキリと存在を確認できました。
尾についてはどちらの彗星もほどんど確認できませんでしたが, ニート彗星については解像度のよくない写真上で僅かに確認できました。
快晴でしたが, 透明度はよくなかった影響もあるとおもいます。
9時ちょうどには満月過ぎの月が昇ってきました。
撮影データ
2004年6月5日21時10分 露出60秒
ペンタックス*istD タムロン300mmF2.8開放
撮影地 吹上町
撮影者:森永成一(鹿児島天文協会)
松下優さんのコメントより
撮影データ
5月21日 ニート彗星(C/2001Q4)
台風一過の晴れを狙って撮影に出かけましたが、透明度が
思ったより悪く、強調処理してなんとか尾の広がりが表現
できました。7×50の双眼鏡でなんとなく尾が伸びている
ように見えました。
撮影日時:2004/05/21 20:52:50-20:59:36
カメラ:Canon EOS Kiss Digital
レンズ:Canon NewFD300mmF2.8L
赤道儀:タカハシ90S
露出:120s
ISO感度:800
4枚コンポジット、画像処理、中央部トリミング
撮影地:筑波山
撮影者:松下優(鹿児島天体写真協会)