2004年4〜5月 C/2004F4 ブラッドフィールド彗星

ブラッドフィールド彗星は、2004年3月末、オーストラリアのアマチュア観測家 ブラッドフィールドさんにより 発見された新彗星です。発見からわずか1ケ月後には、ニート彗星,リニア彗星 よりも先に観望の好機を迎え、 そして、大方の予想よりもはるかに立派な彗星となって、明け方の空に出現しました。
ブラッドフィールドさんはたいへん有名なコメットハンターで、なんと18ケ目の新彗星の発見となりました。
ブラッドフィールド彗星
5月15日 ブラッドフィールド彗星

松下優さんのコメントより
今朝、ようやく彗星を捉えました。 でも、眼視では分かりませんでした。
だいぶ小さくなりましたが、尾はしっかり伸びています。 中央集光はあまりなく、太陽に近づきすぎて核が小さく なったものと思われます。
関東地方は天文屋の「晴れ」が少なく、西日本がうらやましいです。

撮影日時:2004年5月15日 3h10m-18m 露出90s
機材 : CanonNewFD300mmF2.8L + CanonEOSKissDigital
LPS-P1フィルター使用、ISO800、オートホワイトバランス
タカハシ90Sで自動追尾
5枚コンポジット後、レベル調整
撮影 : 松下優(鹿児島天体写真協会)
撮影地: 茨城県筑波郡伊奈町



ブラッドフィールド彗星
4月29日 ブラッドフィールド彗星

隈元俊一さんのコメントより
双眼鏡でみると長い尾が伸びているのがわかりました。 彗星の撮影は難しいです。

撮影日時:2004年4月29日 03時47分 〜 5分×2
機材 :コシナ50mmF1.2 -> 2.8 + BJ-41L
撮影 : 隈元俊一(鹿児島天体写真協会)


ブラッドフィールド彗星
4月29日 ブラッドフィールド彗星

佐伯和久さんのコメントより
今朝御池に彗星撮りにいってきました。 6度ほどの尾が見えていました。

撮影地:霧島御池
撮影 : 佐伯和久(鹿児島天体写真協会)


ブラッドフィールド彗星
4月29日 ブラッドフィールド彗星

森永成一さんのコメントより
26日に谷山で確認できなかったのですが今朝(29日)は吹上まで行って撮影してきました。 鹿児島市方向なので低空はずいぶん明るいのですがトーンカーブ補正をして実視に近い雰囲気にしました。
7×42の双眼鏡では視野いっぱいに尾が見えました。 サーチライトのように尾から先に昇ってくる彗星をみたのは実ははじめてだったので, 大変感激しました。

撮影日時:2004年4月29日 午前4時05分から40秒露出
機材 :ペンタックス *istD ISO800,リケノンP50mmf2開放
撮影 : 森永成一(鹿児島天文協会)


ブラッドフィールド彗星
4月26日 長い尾を引くブラッドフィールド彗星

ブラッドフィールド彗星
4月26日 ブラッドフィールド彗星(反転)

佐伯和久さんのコメントより
今朝、はじめてブラッドフィールド彗星を見ました。 双眼鏡で3度ほどの尾を確認できました。
CCDで撮った画像ではさらに長い尾を確認できます。 これから薄明開始時の高度が上がってくるので、 見やすくなってきます。
10度以上尾が伸びているみたいです。 もう少し露出をかければもっと写るのでしょうけど。

撮影日時:2004年4月22日04時41分 露出1分
撮影 : 佐伯和久(鹿児島天体写真協会)


ブラッドフィールド彗星とタイバー彗星
ブラッドフィールド彗星とタイバー彗星の超接近

4月26日は、ブラッドフィールド彗星(C/2004 F4 Bradfield)とタイバー彗星(C/2004 F4 Tabur) が見かけ上きわめて接近する出来事がありました。両彗星ともオーストラリアの観測家により 発見された新天体です。

撮影日時:2004年4月26日04時32分 露出1分×2コマ コンポジット
15cmF8屈折 ×0.5レデューサ + Bitran BT-11C 白黒ビニング
撮影 : せんだい宇宙館 早水 勉


ブラッドフィールド彗星
4月26日 ブラッドフィールド彗星

同日の彗星の頭部拡大です。

撮影日時:2004年4月26日04時38〜49分 露出1分×4コマ コンポジット
15cmF8屈折 ×0.5レデューサ + Bitran BT-11C 白黒ビニング
撮影 : せんだい宇宙館 早水 勉