『火星』(2024年7月28日)
コメント:
視直径5.8秒、太陽湖付近が見えています。
火星は現在はおうし座に位置し、プレアデス星団やヒアデス星団が近くに輝いています。
また、火星の東側には木星があり、8月15日の「木星と火星の大接近」に向けて徐々に両惑星は徐々に近づいていきます。
せんだい宇宙館では8月15日早朝に起こる火星と木星の大接近の観望会を開催いたしますので、
ぜひご来館のうえ両惑星の大接近をご覧ください。
撮影日:2024年7月28日 04時12分15秒〜04時13分15秒
カメラ:ZWO ASI662MC
露出時間:7.7ms(60秒間)
望遠鏡:28cmシュミットカセグレン(F10)
3倍バーローレンズ・UV / IRカットフィルター・ADC使用
赤道儀:タカハシEM-200Temma2Jrによる自動追尾
画像処理:AutoStakkert3!・Registax6ほか
撮影地:薩摩川内市宮崎町
撮影者:橋口 隆
『火星』(2024年7月24日)
コメント:
視直径5.7秒、太陽湖付近が見えています。
撮影日:2024年7月24日 04時06分46秒〜04時07分46秒
カメラ:ZWO ASI662MC
露出時間:7.6ms(60秒間)
望遠鏡:28cmシュミットカセグレン(F10)
3倍バーローレンズ・UV / IRカットフィルター・ADC使用
赤道儀:タカハシEM-200Temma2Jrによる自動追尾
画像処理:AutoStakkert3!・Registax6ほか
撮影地:薩摩川内市宮崎町
撮影者:橋口 隆
『火星』(2024年7月17日)
コメント:
梅雨が明けて星空が広がっていました。
視直径5.6秒、キンメリア人の海からシレーンの海付近が見えています。
撮影日:2024年7月17日 04時01分30秒〜04時02分30秒
カメラ:ZWO ASI662MC
露出時間:17.1ms(60秒間)
望遠鏡:28cmシュミットカセグレン(F10)
3倍バーローレンズ・UV / IRカットフィルター・ADC使用
赤道儀:タカハシEM-200Temma2Jrによる自動追尾
画像処理:AutoStakkert3!・Registax6ほか
撮影地:薩摩川内市宮崎町
撮影者:橋口 隆
『火星』(2024年7月4日)
コメント:
明け方の空に火星が輝くようになってきました。
梅雨の中休み、まだまだ小さく見える火星を撮影しました。
視直径5.4秒、大シルチスからヘラス盆地付近が見えています。
撮影日:2024年7月04日 04時28分30秒〜04時29分30秒
カメラ:ZWO ASI662MC
露出時間:15.1ms(60秒間)
望遠鏡:28cmシュミットカセグレン(F10)
3倍バーローレンズ・UV / IRカットフィルター・ADC使用
赤道儀:タカハシEM-200Temma2Jrによる自動追尾
画像処理:AutoStakkert3!・Registax6ほか
撮影地:薩摩川内市宮崎町
撮影者:橋口 隆
ホームへ戻る | ギャラリーへ戻る |