『木星』(2022年9月22日)

『木星』(2022年9月22日)

『木星』(2022年9月22日)

コメント:
宇宙館の望遠鏡で木星を撮影してみました。
木星を(宇宙館の望遠鏡で)肉眼で見たときのイメージに、最も近い画像を掲載しました。
拡大すると、大赤斑が薄く写っていることが分かります。
実際には、もう少しきれいに見えていました。
今年の10月ごろまでが、見ごろです。
宇宙館に夜お越し際は、ぜひリクエストしてください。

撮影日:2022年9月22日 21時02分
カメラ:Canon EOS 60D
感 度:ISO-400
露出時間:1/80秒
撮影機材:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治



『木星とガリレオ衛星』(2022年9月22日)

『木星とガリレオ衛星』(2022年9月22日)

『木星とガリレオ衛星』(2022年9月22日)

コメント:
宇宙館の望遠鏡でガリレオ衛星を撮影してみました。
ガリレオ衛星を(宇宙館の望遠鏡で)肉眼で見たときのイメージに、最も近い画像を掲載しました。

撮影日:2022年9月22日 21時05分
カメラ:Canon EOS 60D
感 度:ISO-400
露出時間:0.6秒
撮影機材:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治



『木星とガリレオ衛星(名前入り)』(2022年9月22日)

『木星とガリレオ衛星(名前入り)』(2022年9月22日)

『木星とガリレオ衛星(名前入り)』(2022年9月22日)

コメント:
上記画像に各ガリレオ衛星の名前を記入しました。
ガリレオ衛星の数は4個です。

撮影日:2022年9月22日 21時05分
カメラ:Canon EOS 60D
感 度:ISO-400
露出時間:0.6秒
撮影機材:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治



『木星とガリレオ衛星』(2022年9月30日)

『木星とガリレオ衛星』(2022年9月30日)

『木星とガリレオ衛星』(2022年9月30日)

コメント:
木星を観望していたら、ガリレオ衛星が偶然三角形並んでいました。
ガリレオ衛星を(宇宙館の望遠鏡で)肉眼で見たときのイメージに、最も近い画像を掲載しました。

撮影日:2022年9月30日 21時13分
カメラ:Canon EOS 60D
感 度:ISO-400
露出時間:1/13秒
撮影機材:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治



『木星とガリレオ衛星(名前入り)』(2022年9月30日)

『木星とガリレオ衛星(名前入り)』(2022年9月30日)

『木星とガリレオ衛星(名前入り)』(2022年9月30日)

コメント:
上記画像に各ガリレオ衛星の名前を記入しました。

撮影日:2022年9月30日 21時13分
カメラ:Canon EOS 60D
感 度:ISO-400
露出時間:1/13秒
撮影機材:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治



ホームへ戻る ギャラリーへ戻る
ホームへ戻る ギャラリーへ戻る