『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年6月18日)

『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年6月18日)

『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年6月18日)

コメント:
6月14日までは、おとめ座に位置していましたが、現在しし座に移動してきています。
この彗星は今年秋に太陽に接近し、10月中旬には日本からも尾をひく姿が見られるのではないかと期待されています。

撮影日:2024年6月18日 20時48分
カメラ:NIKON D810A
感 度:ISO-6400
露出時間:30秒
望遠鏡:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾
    トリミングあり

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:前田利久



『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年6月11日)

『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年6月11日)

『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年6月11日)

コメント:
せんだい宇宙館の50p望遠鏡では眼視でも確認できました。
おとめ座の方向に見えているので、6月までは当館の開館時間(午後9時まで)に観望することが可能です。
この彗星は今年秋に太陽に接近し、10月中旬には日本からも尾をひく姿が見られるのではないかと期待されています。

撮影日:2024年6月11日 20時34分
カメラ:NIKON D810A
感 度:ISO-6400
露出時間:60秒
望遠鏡:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾
    トリミングあり

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:前田利久



『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年5月16日)

『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年5月16日)

『C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星』(2024年5月16日)

コメント:
紫金山・アトラス彗星を撮影してみました。
この彗星は今年秋に太陽に接近し、10月中旬には日本からも尾をひく姿が見られるのではないかと期待されています。
現在はまだ火星より遠いのですが、すでに尾が伸び始めており、せんだい宇宙館の50p望遠鏡では眼視でも確認できました。
おとめ座の方向に見えているので、6月までは当館の開館時間(午後9時まで)に観望することが可能です。

撮影日:2024年5月16日 20時36分
カメラ:NIKON D810A
感 度:ISO-3200
露出時間:120秒
望遠鏡:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾
    トリミングあり

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:前田利久



ホームへ戻る ギャラリーへ戻る
ホームへ戻る ギャラリーへ戻る