![]() |
![]() |
---|---|
ホームへ戻る | 「2022天文現象」へ戻る |
![]() |
![]() |
前のページへ戻る | 次のページへ進む |
2022年に見られる主な天文現象 11月8日 皆既月食 |
![]()
11月8日 夕方から午後10時半にかけて、皆既月食が起こります。
鹿児島では皆既月食の始まりから終わりまで、とても良い条件で観望できます。
近くにすばるがあり、皆既中に見える秋の星々ともにとても神秘的な天体ショーとなることでしょう。
さらに、望遠鏡や双眼鏡があれば、珍しい天王星食も同時に観望できます。
※ 図は薩摩川内市における東の空 20時00分頃
![]()
時刻 月の出 17h14m (せんだい宇宙館) 部分食の開始 18h09m 皆既食の開始 19h16m 食の最大 19h59m 食分 1.364 皆既食の終了 20h42m 部分食の終了 21h49m