せんだい宇宙館の大望遠鏡で星空観望してみませんか?
時季に合わせてテーマを絞った観望会を開催します。どの回も申し込み不要です。
ところ:せんだい宇宙館
内 容:市民星空観望会
回 月日 時刻 名称 備考 第1回 10月1日〜31日 19:00〜21:00 土星・海王星観望月間 輪が人気の土星を観望しよう。
太陽系最遠の惑星である海王星も観望できます。第2回 12月2日〜28日 19:00〜21:00 天王星観望月間 木星や土星より遠い惑星である『天王星』を観望できます。 第3回 2026年
1月4日〜31日19:00〜21:00 木星観望月間 太陽系最大の惑星『木星』の特徴的な縞模様と、
ガリレオ衛星をみよう。
内 容:特別観望会
月日 時刻 名称 備考 8月1日 20:00〜22:00 「月面X」観望会 わずかな時間だけ月に現れる不思議な「X」模様を観望しよう。 8月12日 21:30〜25:00 ペルセウス座流星群観望会 流れ星を観望しましょう。最終入館は、23:30です。 9月8日 01:00〜05:30 皆既月食観望会 皆既月食の経過を観望できます。
(深夜に特別開館いたします。)10月6日 19:00〜21:00 中秋の名月 観望会 今年は例年以上に大きな名月です。
(月曜日ですが、特別開館いたします。)11月15日
〜30日19:00〜21:00 土星の細くなる環にチャレンジ 環が見えなくなるぐらい細くなります。 12月13日 21:30〜25:00 ふたご座流星群観望会 防寒対策をお忘れなく。最終入館は、23:30です。 2026年
3月3日18:00〜23:00 皆既月食観望会 皆既月食の経過を観望できます。 ※ 内容は変更することがあります。申し込み:不要
※ 毎週月曜日(月祝の場合は翌日)は休館となっておりますので、ご注意下さい。
※ 大望遠鏡を含む観測室のご利用は、上記以外の日(休館日、天候不良日を除く)でも、毎日21時まで行っております。
※ 雨天曇天時は宇宙館の見学になります。
■せんだい宇宙館■
お問合せ先 〒895-0005 鹿児島県薩摩川内市永利町2133番地6
寺山いこいの広場地内
TEL:0996(31)4477 / FAX:0996(29)2112
ご入館料 大人:500円,小中学生:300円