|
回
|
月日
|
時刻
|
テーマ
|
内容
|
|
第1回
|
4月1日〜30日
|
19:30〜21:00 |
木星観察月間
|
太陽系最大の惑星です。特徴的な縞模様とガリレオの衛星をみよう。 |
| 第2回 |
4月9日〜24日
|
19:00〜19:30 |
水星観察週間
|
太陽に近いために見るチャンスの少ない水星の観察好期です。 |
| 第3回 |
6月1日〜30日
|
20:00〜21:00 |
火星・土星 観察月間
|
火星が2年ぶりに接近しています。環で有名な土星と一緒に観察しよう。 |
| 第4回 |
7月21日〜8月31日
|
20:00〜21:00 |
土星・火星・アンタレス の競演
|
火星とアンタレス(さそり座)の赤さ比べは必見。火星の動きは自由研究にも最適です。 |
| 第5回 |
9月15日
|
18:45〜21:00 |
中秋の名月 観察会
|
今年の名月は、満月2日前でちょっぴり欠けています。秋の訪れを感じましょう。 |
| 第6回 |
10月1日〜30日
|
18:30〜21:00 |
天王星・海王星 観察月間 |
太陽系最遠の惑星、天王星,海王星の観察好期です。 |
| 第7回 |
2月1日〜28日
|
18:30〜20:30 |
金星観察月間
|
金星が宵の明星として観察の好期です。 |
| 第8回 |
3月5日
|
19:00〜21:00 |
「月面X」 観察会
|
わずか1時間程度 月に現れる不思議な「X」模様を観察しよう。 |