Eventロゴ

6月6日(水) 6:30〜14:30 金星の太陽面経過 観察会

今年大きな天文現象、第3段!6月6日、7時11分〜13時47分頃に全国的に「金星の太陽面経過」が見られます。金星の太陽面経過とは、太陽の前面
を金星が通過する現象です。今回を見逃すと次回は105年後の2117年で、極めて珍しい天文現象です。
せんだい宇宙館では、早朝の天文現象の始まりに合わせて開館時間を早めて観察会を行います。

■ 関連のページ
6月6日 金星の太陽面経過 の解説

 日 時 :2012年6月6日(水) 6:30 〜 14:30

 ところ:せんだい宇宙館

 内 容 :金星の太陽面経過の観察

     天体望遠鏡と双眼鏡を多数用意
   プロミネンス(紅炎)観察
   太陽メガネの貸し出し、インターネット中継

 申込み:不要 直接 当館にお越しください

 参加料:せんだい宇宙館入館料

太陽の観察の仕方 −安全に観察するためには−

太陽観察用保護メガネ 太陽投影板
太陽観察用メガネ 太陽投影板

太陽に望遠鏡を向けることはたいへん危険を伴い、直接裸眼でのぞくと失明のおそれがあ ります。また、肉眼で観察する場合、専用のメガネを使用しましょう。

◎ 太陽観察用の保護メガネ
望遠鏡の観察では、太陽投影板を使用
○ 感光した白黒写真フィルムの切れはし
× プラスチックの下敷き(たいへん危険)
× カメラ用NDフィルター
× 感光したカラー写真フィルムの切れはし




■せんだい宇宙館■
お問合せ先 〒895-0005 鹿児島県川内市永利町2133番地6 寺山いこいの広場地内
TEL:0996(31)4477 / FAX:0996(29)2112
ご入館料 大人:500円,小中学生:300円

EVENTメニューへ戻る
EVENTメニューへ戻る