Eventロゴ

2009年度 市民星空観望会


せんだい宇宙の大望遠鏡で星空観察してみませんか?
時季に合わせてテーマを絞った観察会を開催します。どの回も申し込み不要です。

 ところ:せんだい宇宙館
 内 容:
月日時刻テーマ内容
第1回4月25日,26日19:30〜21:00土星と水星の観察会 環で有名な土星と なかなか見ることの出来ない水星の観察好期です。
第2回6月13日〜28日20:00〜21:00環っかのほそーい土星を見よう 2009年は15年ぶりに土星を真横から見る時期に当たります。
環のほそーい土星
第3回7月4日 17:30〜 アンタレス食観察会(出現17:44)白昼に 一等星アンタレスが月に隠されます。日食の予行演習だ!
アンタレス食のイメージ, 2006年1月 スピカ食
第4回9月12日〜20日19:00〜21:00木星と海王星の観察会 太陽系最大の惑星の木星と、最遠の惑星の海王星の観察好期です。
木星, 海王星
臨 時9月24日 14:00〜15:30 アンタレス食観察会
(潜入14:06,出現15:30)
白昼に 一等星アンタレスが月に隠されます。
アンタレス食のイメージ
第5回10月 2日,3日 18:30〜21:00名月を見よう 今年は、10月3日が 中秋の名月です。
第6回11月7日〜15日18:30〜21:00秋の星空観察会 すばる星団,二重星団,アンドロメダ座銀河 など。
2010年
第7回1月16日〜24日18:30〜21:00冬の星空観察会 すばる星団,オリオンの大星雲,シリウス など。
第8回2月6日〜14日 18:30〜21:00接近中の火星を見よう 火星は約2年に一度 地球に接近します。この時期は火星の観察好期です。
※ 内容は変更することがあります。 参加費,申し込み:不要 ※ 大望遠鏡を含む観測室のご利用は、上記以外の日(休館日,天候不良日を除く)でも、毎日21時まで行っております。 ※ 雨天曇天時は宇宙館の見学になります。


■せんだい宇宙館■
お問合せ先 〒895-0005 鹿児島県川内市永利町2133番地6 寺山いこいの広場地内
TEL:0996(31)4477 / FAX:0996(29)2112
ご入館料 大人:500円,小中学生:300円


EVENTメニューへ戻る
EVENTメニューへ戻る