2006.1.29 小惑星エイダによる掩蔽の観測成果
2006.1.29 22時25分頃、茨城県日立市で観測された小惑星エイダ(523 Ada)による恒星食の結果です。
この現象は、IOTA(The International Occultation Timing Association)
により予報されていたもので、茨城県日立市の八重座明さんにより食による減光が観測されました。
掩蔽された恒星は、ふたご座にある 11.1等星(TYC 1337-00988-1)です。
また、浜野和弘巳さん&博子さん(福島県郡山市),高島英雄さん(千葉県柏市),相川礼仁さん(埼玉県坂戸市),
笹沼範夫さん(東京都豊島区),北崎勝彦さん(東京都武蔵野市) では通過(食なし)が観測されました。
ご協力いただきました皆様には、この場をお借りしまして御礼申し上げます。
下図はせんだい宇宙館による整約計算の結果です。
八重座さんの観測からは、小惑星の推定直径 32km に対して 7.9km の小惑星の短い弦が求められました。

Reduced by Tsutomu Hayamizu. (Update 2006.2.1)
※ 観測結果は星食のメーリングリスト JOIN に公開されたものです

星食のページへ戻る