2005.9.9 小惑星タウリスによる掩蔽の観測成果
2005.9.9 02時16分頃、岩手県花泉町で観測された小惑星タウリス(814 Tauris) による恒星食の結果です。
この現象は、IOTA(The International Occultation Timing Association)により予報されていたもので、
一関星の会の佐藤敏朗さん,菅原寿さんにより食による減光が観測されました。掩蔽された恒星は、オリオン座にある 11.9等星(TYC 0729-00504-1)です。
この他、菅野文彦さん(岩手県水沢市)では、通過(食なし)が観測されました。
下図はせんだい宇宙館による整約計算の結果です。
この結果から、141.9kmの小惑星の弦が求められました。なお、この小惑星の推定直径は 110kmです。

Reduced by Tsutomu Hayamizu. (Update 2005.9.11)
※ 観測結果は星食のメーリングリスト JOIN に公開されたものです

星食のページへ戻る