『カノープス』(2022年2月27日)

『カノープス』(2022年2月27日)
『カノープス』(2022年2月27日)

コメント:
『カノープス』を撮影してみました。
りゅうこつ座のα(アルファ)星です。
地球からの距離は310光年ぐらいです。
視等級は、-0.74で、(太陽や惑星を除くと)『シリウス』に次いで全天で2番目に明るい恒星です。
南半球では明るくみえますが、鹿児島では見えるときでも高度が低く探しづらい星です。
せんだい宇宙館では、2〜3月が見ごろになります。
天気の良い夜に、お越し際はぜひリクエストしてください。

撮影日:2022年2月27日 20時19分
カメラ:Canon EOS 60D
感 度:ISO-5000
露出時間:シャッタースピード 3.2秒
撮影機材:50cmカセグレン 合成焦点距離6000mm 自動追尾

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治


『カノープス(2倍バーローレンズ使用)』(2022年2月27日)

『カノープス(2倍バーローレンズ使用)』(2022年2月27日)
『カノープス(2倍バーローレンズ使用)』(2022年2月27日)

コメント:
『カノープス』を2倍バーローレンズ使用で撮影してみました。
大気によるプリズム効果で虹色に撮影されました。
宇宙館の望遠鏡を使って目で見ると、こんな感じに見えます。
せんだい宇宙館では、2〜3月が見ごろになります。
天気の良い夜に、お越し際はぜひリクエストしてください。

撮影日:2022年2月27日 20時05分
カメラ:Canon EOS 60D
感 度:ISO-5000
露出時間:シャッタースピード 0.1秒
撮影機材:50cmカセグレン 2倍バーローレンズ使用 合成焦点距離12000mm 自動追尾

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治


『カノープス(広角)』(2022年3月3日)

『カノープス(広角)』(2022年3月3日)
『カノープス(広角)』(2022年3月3日)

コメント:
『カノープス』付近の星々を広角撮影してみました。
中央付近の下、地上すれすれにかすかに『カノープス』が写っています。
拡大すると、分かりやすいです。

撮影日:2022年3月3日 19時53分
カメラ:Canon EOS 6D
感 度:ISO-6400
レンズ:焦点距離 26mm
絞り値:f/4
露出時間:15秒
撮影機材:三脚固定

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治


『カノープス(広角)』説明入り

『カノープス(広角)』説明入り
『カノープス(広角)』説明入り

コメント:
上記写真に説明を入れました。
これを参考に(2月なら21時ぐらい)3月なら20時ぐらいに南の低空を探せば『カノープス』が見つかると思います。
『カノープスを見ると長生きできる』という伝説があります。
南方向に障害物が無い場所で、天気の良い日にチャレンジしてみてください。

撮影日:2022年3月3日 19時53分
カメラ:Canon EOS 6D
感 度:ISO-6400
レンズ:焦点距離 26mm
絞り値:f/4
露出時間:15秒
撮影機材:三脚固定

撮影地:せんだい宇宙館 観測室
撮影者:別府修治


     
ホームへ戻るギャラリーへ戻る
ホームへ戻るギャラリーへ戻る